BSDコンサルティング株式会社は日本電気株式会社様(NEC)と共同でNEC Express5800シリーズにおけるFreeBSDの動作検証およびオペレーティングシステム動作の改善などに取り組んでいます。2014年3月16日、AsiaBSDCon 2014の開催に合わせてこれまで実施してきた動作検証の報告書の一部公開をはじめました。今後、FreeBSDの新バージョンリリースやNEC Express5800シリーズの新製品発表などに合わせて随時最新の動作検証レポートを公開して参ります。
弊社ではさまざまなハードウェアにおけるFreeBSDの動作検証を実施しています。長期間にわたる負荷試験の実施、特定の機能を有効にしたまたはハードウェアで動作するように調整を加えたカスタマイズカーネルの提供、FreeBSDシステムの設計からデプロイ、運用などを含め弊社(03-6721-5777、info [at] bsdconsulting.co.jp ※)までお気軽にご相談ください。
※ [at]を@に置き換えて、メールにてお問い合わせください。
ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所は2012年10月9日、ビッグデータ処理専用のアプライアンス「uspBOA」の提供を開始しました(プレス資料(PDF))。uspBOAはユニケージ開発手法をベースに開発されたビッグデータ処理専用のソフトウェアアプライアンスです。高速インターフェースで結合されたIAサーバで、無駄なソフトウェアレイヤを排除し、OSに限りなく近い実装で圧倒的な性能と安定性を提供します。
uspBOAについて発表するUSP研究所代表取締役社長 當仲寛哲氏
ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所代表取締役社長當仲寛哲氏は2012年10月10日、ITpro EXPO 2012 ビッグデータEXPOにおいてセミナー「「uspBOA」ビッグデータ処理ソフトウエアアプライアンスのご紹介 ~シェルスクリプト+tukubai で、ビッグデータ簡単スピード処理~」を講演しました。リモートでuspBOAのデモをおこなっています。
ITpro EXPO 2012 ビッグデータEXPOにおける発表の様子
uspBOAは費用対効果が極めて高いシステムで、ユニケージ開発手法をビッグデータに適用する最適なアプライアンスです。
uspBOAデモンストレーション
ビッグデータ処理専用ソフトウェアアプライアンスuspBOAのインフラストラクチャはBSDコンサルティングによって開発されました。ハードウェアの性能を発揮するFreeBSDのデプロイからチューニング、安定した動作を実現するための検証実験などが実施されています。
技術評論社は2012年6月18日、2012年6月8日にKDDIウェブコミュニケーションズの開発者支援制度を活用して実施された第8回 FreeBSD勉強会 : FreeBSDのJail機構と資源制御をレポートとして報告しました。
Jailと資源制御について解説する東工大 佐藤広生氏
FreeBSD勉強会はこれまで株式会社技術評論社、株式会社Speee、有限会社オングスなどの協力のもとで不定期に開催されていましたが、東日本大震災の影響で2011年2月以降、その開催を見合わせてきました。
CloudCore VPSおよび開発者支援制度について説明するKDDI WC斉藤哲男氏
FreeBSD勉強会およびBSDコンサルティングについて話すBSDコンサルティング 後藤
今回、東京工業大学助教佐藤広生氏、BSDコンサルティング株式会社、株式会社KDDIコミュニケーションズ、株式会社技術評論社、有限会社オングスらの協力のもと、1年4ヶ月ぶりにFreeBSD勉強会が再開されました。第8回FreeBSD勉強会では佐藤広生氏からFreeBSDのJail機構と資源制御に関する発表があったほか、KDDIウェブコミュニケーションズSMB事業本部システム開発部斉藤哲男氏より同社の提供するホスティングサービスCloudCore VPSおよび開発者支援制度の発表がありました。
BSDコンサルティング株式会社取締役後藤大地からは、BSDコンサルティング株式会社設立が発表されたほか、FreeBSD勉強会を開催した経緯や、今後の実施計画などが発表されました。
BSDコンサルティング後藤は、第8回以降は月に1回のペースでの実施を目指してFreeBSD勉強会の開催を支援していくと発表しています。2012年内に第13回までFreeBSD勉強会の開催が予定されています。
FreeBSD勉強会の開催についてはFreeBSD勉強会のページに情報が掲載されるほか、@daichigoto / #FreeBSDStudyにて随時発表されます。
ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所は平成24年6月1日、FreeBSDのサポートサービスやFreeBSDに関係するソフトウェアを活用した企画・制作・設計・開発・販売・保守・コンサルティングおよび教育事業などを実施するための企業、BSDコンサルティング株式会社を設立しました。
主に次の事業実施を計画しています。
BSDコンサルティング株式会社はユニバーサル・シェル・プログラミング研究所の100%出資子会社です。當仲寛哲を代表取締役に就任と定めるとともに、後藤大地を取締役就任としています。