オープンソースカンファレンス 2012 Tokyo/Fall
カーネルお兄さんも一緒に解説!
FreeBSDとTukubaiでシャキっとビックリ☆ビックデータ処理
- 講師
- 上田隆一 (ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所上級研究員)/後藤大地 (BSDコンサルティング取締役)
- 担当
- ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
- 対象
- FreeBSDおよびLinuxの比較資料を探している人、シェルスクリプトやOpen usp Tukubai / usp Tukubaiについてもっと知りたい人。OSの検定試験を探している人。レベル:初級~中級者向け
- 内容
- FreeBSD committerである後藤大地氏(BSDコンサルティング株式会社)を講師としてお呼びし、Ports Collectionの便利なあれこれや、CollectionにあるOpen usp Tukubaiを使ってビックデータを処理すると、どのくらいの速さでできるのか、裏側でどんな仕組みでデータが処理されているかなどを、UPS研究所の上田隆一と共に解説いたします。
Tukubai on FreeBSDについて解説するUSP研究所上田氏とBSDコンサルティング後藤
マルチコアとプロセスについて紹介するBSDコンサルティング後藤
Tukubai on FreeBSDの動作デモンストレーション
開催情報
- 開催日時
- 2012年9月8日 13時00分〜13時45分
- 場所
- 明星大学 日野キャンパス 28号館 2F
多摩モノレール 「中央大学・明星大学駅」から大学まで直結。会場まで徒歩6分
- 参加費
- 無料
主催
協賛
企画運営